話をあっさり逸らされて
嬉しかった事聞かれて浮かれて
挙句の果てには鳩尾(みぞおち)に強烈な一撃
情けのぉてかなわんなぁ……
笑って 4−hero side−
夢から覚めては痛みを感じる。
なんべんも同じ夢を見た。
一週間ほど前に彼女が放った言葉を。
彼女がとった行動を。
『
何度名前を呼んでも、その人は振り向いてはくれなくて……。
でも、名前以外に口にする言葉が見つからなくて……。
全く引き止める事が出来へんかった。
更に情けないことに、もろた物を手放す事さえできへん。
一時も、や。
「情けない……なぁ。」
こないに俺は弱かったやろうか?
少なくともここ数年、と再会するまでの俺はこうではなかった。
姉上のことは悲しかったし泣いた。
今はがおらへん事で寂しい。
でもこれはまた違う感情や。
一体なんなんやろうか?
『ちと歪んどっとても、愛されとったら幸せなもんやからな。』
数日前に市村の兄貴と和解したときに言うたあの言葉も、俺らしゅうなかった。
あの言葉は誰の愛情の表し方を指しとったのか。
あの瞬間はあまり意識しとらなかった。
でも、よく考えてみい。
俺は誰の事を思い浮かべながら言っとった?
それは姉上の見えにくい愛情やなかった。
市村の兄貴の壊れた愛情でもあらへんかった。
きっとそれはの愛情やった。
少しの手助けと少しの助言だけ。
必要最低限のもんしか与えへん。
自分自身の力で強くなっていかせる為の愛情。
必要以上に求めれば冷とぉ突き放される。
意味もなく頼れば軽くあしらわれる。
それもまた愛情。
ほんで受け取る側は、いずれ気付く。
自分が思っとる以上に相手に大事にされとる事に。
愛されとる事に……。
「今更、か?」
気付いたときには相手が居ない。
行方知れず、生死も不明。
そうだと分かっとっても、の存在を求める。
市村とおって楽しいとき。
連れ回されて疲れ果てとっても楽しいとき。
新しい事を知って嬉しいとき。
そないなときに、隣にがおったらと思ってしまう。
どないなときでも脳裏を過(よ)ぎるんは、その場に居もせんその人の事。
この感情を伝える方法を俺は知らへん。
初めて陥るこの状況を説明する言葉を俺は知らへん。
ただ……。
もう一度に逢いたいと思ってしまうんや。
そして、俺の隣で……。
すぐ側で笑ろていてほしいと願ってしまうんや。
あとがき+++
予想以上にダラダラと続いてしまった烝夢完結です。
悲恋なのか片恋なのか分からない感じで……。
むしろ本人は自覚していないところで終わらせました。
ほら、お題の『恋かもしれない』って所を尊重した訳ですよ(言い訳)
とにかく、これで4題クリアなのですが……。
次はどれにしようかなぁ、なんて呑気な事考えてる場合でもなさそうですね(汗)
だってさ、オリジナル最近更新してないし(五ヶ月連続)
お勉強もサボり気味だし(いつもの事だろ)
なんかよく分からないうちに14000HIT越えてるし(あまり関係ない)
これはボヘっとしている場合ではないな、とね。
あー。
キリリクの夢も書かねば!
ですね。
by碧種